2009年1月8日(木) 00:00
2009年 1月12日(月・祝)10時〜16時 当日申し込みOK!!
    富士市文化会館ロゼシアター リハーサル室
    (静岡県富士市蓼原町1750番地)
  第1回(2006年)、
  第2回(2007年)、
  第3回(2008年)
  
  4回目となるこの企画、今年からは実行委員会の主催となり、昨年までこの企画を主催していました 大内邦靖氏、井口有里氏、そして小野隆洋氏をアドバイザーにお迎えします。
    トロンボーンを愛する仲間が集まって、それぞれが持ちよったアンサンブルを楽しむ会です。
    
    初めて出会う方々とのアンサンブルの中で、トロンボーン・アンサンブルの魅力を再認識できるかも。
年齢や経験は不問です。遅れての参加や途中退会もOK!
    自由に楽しむ気軽な集まりです。参加費は、会場費・経費分担の2000円(大学生以下は500円)のみ。
    楽譜持ち込み歓迎!!
  
  演奏曲目(予定)
  
  タイムスケジュール(予定)
  
| 
   
   9:00 開場  | 
    
今年はレッスン(個人・グループ)も行います。希望者は実行委員会までお問い合わせください。
レッスン費(参加費とは別途)
  個人:5,000円
  グループ:10,000円
  先着8組(要予約)
  公開レッスンとなります。アンサンブル会参加者の聴講は自由です!!
  (受講者の希望等により非公開となる場合がありますので、ご了承ください)
  
  
| 
   9:50〜10:50 レッスン(1)(2) 11:00〜12:00 レッスン(3)(4) 13:00〜14:00 レッスン(5)(6) 14:10〜15:10 レッスン(7)(8)  | 
    
アドヴァイザーとして、地元出身のプレーヤー
    大内邦靖氏、井口有里氏、小野隆洋氏をお招きし、いっしょに演奏します。
たくさんの方のご応募、お待ちしております。
| 
           また、終了後に懇親会(17:00〜19:00)を予定しています。  | 
    
|  
         お申し込み・予約方法 
          (1)お名前 を下記メールアドレスまでお知らせ下さい。  | 
    
アドヴァイザー
    大内邦靖氏(玉川大学芸術学部講師)
    プロフィール
    井口有里氏(東京都交響楽団)
    プロフィール
    小野隆洋氏
    プロフィール
|  
        後援
           富士市教育委員会 富士市文化連盟 日本トロンボーン協会 静岡県吹奏楽連盟  | 
    
|  
        協賛
           すみやグッディ株式会社 ビュッフェ・クランポン株式会社  | 
    
written by apos [第4回] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]
MySketch Gallery 1.2.4 written by 夕雨