aposのぶろぐ

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年1月17日(火) 23:59

震災から...

 もう11年経つんですね。早いモノだ。
 震災当日、学生だったワタシはたまたま帰省していたが、その朝のニュースで知った。そのときの犠牲者数は(最終的な数に比べると)だいぶ少なかったが、朝9時半の電車に乗ってお昼にアパートにつくと桁が増えていた。そのときに事の重大さを知った。
 今日はそう言う日なのに、L社に捜査が入ったニュースがトップとなり、震災のことが薄れてしまった。これでいいのだろうか?

written by 管理人 [雑談] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

2006年1月16日(月) 23:32

青春18切符の旅

 昔は青春18切符であちこちに行ったことがあります。
 一番最近は、楽器を持って、東京の楽器店巡りをしたあとにムーンライトながらに乗って、大垣で乗り換えて大阪の楽器店巡りをしました。行ったのはYAMAHA心材橋店、ドルチェ、グランド楽器。その後姫路まで行って明石焼きを食べて帰った来ました。鈍行(ここでは18切符で乗れる列車という意味です)とはいえ、大都市近郊の快速は快適。これで、大垣ー米原間がもう少し便利ならば...

written by 管理人 [鉄道] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

2006年1月15日(日) 23:59

本日はトロンボーンアンサンブル練習日(瀧汗)

 今日曲がすべで出そろいました。詳しくはかけないのですが、ちょっとだけ(ばれてる?)。

・ある管弦楽曲のファンファーレ(7重奏)
・最近流行(?)の賛美歌(5重奏?)
・Traditionalな曲(3重奏)
・馬の曲(3重奏)
・新年行進曲(4重奏)

 気がつけば、購入した3重奏二曲以外はワタシが楽譜をこしらえている。この本番の日には、これ以外に組曲が二曲(細かく数えると3+1曲)アンサンブルで入るんだったorz

 練習後は借りたDVDを返すついでにpallunさんとラーメン屋に(お茶のつもりが何故か(笑))。目的のメニューが品切れだった(泣)。が、人に勧められる店ですね。

written by 管理人 [アンサンブル] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

<< 前のページ | 次のページ >>

aposのぶろぐ

MySketch Gallery 1.2.4 written by 夕雨