aposのぶろぐ

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年2月10日(金) 23:08

藤田監督 逝く

ワタシが野球を見る様になってから一番地味な巨人監督だけど興味深い采配をする監督だったと思う。合掌。

written by 管理人 [雑談] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

2006年2月9日(木) 23:58

まだ悩み中...

・ある管弦楽曲のファンファーレ(7重奏):ATb.
・最近流行(?)の賛美歌(5重奏):ATb.
・Traditionalな曲(3重奏):TTb.
・馬の曲(3重奏):TTb.
・新年行進曲(4重奏):ATb.

 今のところこれでやる予定だが、新年行進曲をどうしよう...テナーでやるならば細管だけど、3本持ち換えはしたくないし...(3重奏は2番なので太管の方がいい)

written by 管理人 [アンサンブル] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

2006年2月8日(水) 23:59

世の中思ったより狭い

 今日は吹奏楽団の練習日。隣の隣町なんですが、この町には親戚がいて、その関係でこの町のことは古くから知っている。でも、その(親戚の)うちの人が中学時代に吹奏楽をやっていて、しかも今の団のメンバー(の一部)を知っている人だと知ったのはつい最近。多少知っている人がいるとは思ったけど、そこまで狭いとは思わなかった。

 ちなみに今日は早めに行って先日撃沈した新年行進曲をさらった。この曲、アルトでやるべきか?テナーの方がよいのか?テナーでも細管か?太管か?細管だと楽だが、他の曲の絡みもあるから難しい...

written by 管理人 [吹奏楽] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

<< 前のページ | 次のページ >>

aposのぶろぐ

MySketch Gallery 1.2.4 written by 夕雨