aposのぶろぐ

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年3月8日(水) 23:03

Tbバトン

他にも頂いているバトンはありますが、なかなかかけなくてorz
これも、うめっこさんからだいぶまえに頂いたのですが今頃(大汗)

Q1、パソコンまたは本棚に入ってる「Trombone」は?
http://www.midwestclinic.com/performancearchives/2005/army/army_musical.ram
厳密に言うとローカルのディスクに入っていないのですが...

Q2、今妄想している「Trombone」は?
CONNのセイヤー(バルブだけで良いから欲しい...)

Q3、最初に出会った「Trombone」は?
中学の吹奏楽部仮入部時のYAMAHAの細管テナー(最初に手にした金管楽器でもある)。型番は不明

Q4、特別な思いいれのある「Trombone」は?
YBL6130R(改)

Q5、5人に回して。
 やりたい方どうぞ(ただしmixiやっているTb吹き限定)。

written by 管理人 [mixi] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

2006年3月7日(火) 22:00

大学の後輩を見つけた

http://www.api-inc.co.jp/ARC18/18R-1.7.html
ここで見つけました。何をやっていたかというと...棒(爆)。

written by 管理人 [吹奏楽] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

2006年3月6日(月) 21:41

マッピ購入

行きつけの楽器屋さんのポイントがたまったのでマッピを買ってみた。JKのKontrabassPosaune用。これが結構面白い。バストロに付けると低音がかなり出るし、F-Tubaに(アダプタをかませてから)付けると高音が面白い様に出る。これが実質タダだから笑ってしまう(爆)

written by 管理人 [雑談] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL(URLの中にある”xxx”(迷惑書き込み対策)を削除してください)

Comments

TrackBacks

<< 前のページ | 次のページ >>

aposのぶろぐ

MySketch Gallery 1.2.4 written by 夕雨