早速w
バルブアルトトロンボーンinF。遊びで吹くには面白いですが、何に使うんでしょうね(笑)。
コンペのバリトン。意外に抜けが良かった様に思います。ちょっとコントロールが難しいか?でも値段を考えればこんなものか?
エドワーズそっくりな二本。赤ベルラッカーと黄ベル銀めっき。赤ベル党のワタシですが、この二本だと銀めっきの方が良かったですね。でも、レバーがちょっと重いですね。セイヤーに見えるけどセイヤーではないそうなので重いのかな(笑)。セイヤーみたいなバルブだけパーツ取り寄せできないかな(笑)。
バックのオープンラップにそっくり。値段の割には意外に使えそう。遊びで吹くには十分。

C管でスモールサイズのテューバ。ちょっと軽すぎるかな。でも、某サイトの様に改造すれば使える(爆)!?
値段を考えれば意外に使えるものが多いようです。行った日には、プロの奏者の方が4-5人訪れていて、いろいろ試していました。来月は(今回なかった)コンペのユーフォの銀めっきが入るそうなので、楽しみw